エルミナージュゴシック(1)
(3DS版のプレイ日記です)
気分転換にダイアリーのデザインを替えてみました。
文字がちょっと見にくくなるかなーとか若干の懸念がありますが、
まぁまた気分が変わったら変更しますってことでここはひとつm(_ _)m
さて本題。
エルミナージュゴシック、3DS版のプレイ日記を書いていきます。
実際は10月頃から開始していたのですが、以前のナンバリングタイトルから
世界観や雰囲気が変更されて今ひとつ盛り上がらなかったので放置気味に。
(某ソシャゲでプレイ時間が取れてないことも一因)
それじゃイカンって事で、少しずつ進めていこうと思います。
そのモチベーションのためにも書かないとw
基本的には『ネタバレあり』の方向になると思いますが、
このブログはそう読まれていないはずなので、特に隠す事はしません(ぉ
これまでのシリーズから基本システム以外は大幅に変化した今作ですが、
無印(PSP版)で散々叩かれたおかげか、3DS版ではそれなりに修正されて
プレイしやすい環境になってます。
スキルやアイテムが大幅弱体化されているので、エルミナージュの要素は
持ちつつも、プレイ感としては『ウィザードリィ(外伝系)』に近くなった
のかなーと思います。
現在のパーティ
- 戦士(ドラゴニュート、男)
- 侍(エルフ、男)戦士からの転職
- 神女(バーディアン、女)
- 僧侶(ワービースト、女)
- 盗賊(ホートルット、女)
- 魔法使い(人間、男)
最終的なパーティ編成を考えてキャラを選んだのですが、司教にさせるつもりの
エルフ君を間違って侍にしてしまったので、転職タイミングがずれる羽目に^^;
レベルは12〜15くらいです。
今作はイベント展開に沿う形で攻略可能なダンジョンが増えていく仕様のため、
「ちょっと強いところで経験値やアイテムを稼ぐ」という事が出来ません。
それ故装備もなかなか揃わず、レベルも上げにくいため、転職が意外にしづらく
なっているのがちと辛い・・・
一行は序盤のイベントであるデザポーリア坑道を終えて、イグドラ教会地下へ
向かおうとしているところですが、デザポーリア坑道まで辿り着くのも一苦労。
無印よりマップが変更されて攻略し易くはなっているものの、前述の通り
レベルが上がらず戦力も限りがあるので、階層深く進むにも慎重になりました。
武器も弱体化の影響で物理ダメージが低い&命中率が低いため、ドラゴニュートの
ブレスとフランベルジュ(確率で壊れる事があるので心許ない)に頼りきり。
そんな状態でようやく序盤をクリアしました。
錬金呪文を誰も習得していないので、転職でパーティ強化を図らないと。

エルミナージュ ゴシック 3D リミックス ~ウルム・ザキールと闇の儀式~ - 3DS
- 出版社/メーカー: スターフィッシュ・エスディ
- 発売日: 2013/09/05
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (6件) を見る